応用事例

トップページ > 最新情報 > 応用事例
応用事例 技術ブログ メディア情報 お知らせ

2025.07.16

応用事例

精密3Dプリンティングの新たな用途:イオン・スキンと4Dプリンティング

ビッグデータ、クラウドコンピューティング、人工知能などの先端技術の急速な発展に伴い、新素材産業は戦略的かつ基盤的な産業となり、ハイテク産業の将来の発展の礎石となっています。同時に、新素材の研究開発は科学技術の進歩、環境保護、生活の質向上の鍵でもあります。

2025.06.30

応用事例

BMFが製作に協力した「蟻が時間を示す時計」がミラノ・デザイン・ウィークで発表

2025年春に開催されたミラノデザインウィークにて、東京を拠点とするデザインスタジオYOYは個展「DOTS by YOY」で新作「ANTS」を発表しました。「ANTS 」は、従来の時計の針の代わりに超高精度3Dプリントで作成された蟻のモデルを使ったユニークなコンセプチュアル・クロックのシリーズです。地球で最も数の多い社会性生物のひとつとされる蟻を、人間社会の秩序形成に不可欠な時計の針に見立てています。

BMF Japan株式会社

  • 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル5F Nano Park
  • TEL:03-6265-1568
  • FAX:03-6281-9587

私たちBMFは、製造業の常識を打ち破る超高精度3Dプリンターメーカーとしてグローバルに活躍する、新生ベンチャー企業です。BMFの3D造形技術は、マサチューセッツ工科大学が刊行するMIT Technology Review誌にて『世界の10大画期的技術』として認定。3Dプリントの大手メディア「DEVELOP3D」では、『2020年の製品開発を飛躍させる世界の新技術30』にも選出され、世界トップクラスの評価と期待を集めています。

〈紹介記事〉

所属:公益社団法人精密工学会 賛助会員 【Copyright©BMF Japan株式会社 All Rights Reserved.】 個人情報保護方針 ウェブサイトサポート: zomsky

法人番号:2010001204373